最近田舎の父親の具合が芳しくなく住まいの引越しを

私には田舎に年老いた父親がいます。最近体の状態が芳しくなく、これからの事を考えますと、田舎に住まいを引越しと行った事も、視野に入れていかなくては成らないと思っております。私は長男でありまして、最終的には家を継ぐといった形に成ると思います。私には2人の弟がいまして、どちらかが継ぐと行った事でも、私は賛成なのですが、あいにく田舎に帰ってくるといった気配はなく、私が父親の面倒をみていかなくてはと思います。仕事は農家をしていまして、私はまったくわからず、やるのなら一から教えていただかないと出来ません。そういった問題もありますので、直ぐに結論と言った事には家族、特に妻は反対しております。まあ普通で考えれば、妻の思う事が正しいと思います。ですが、私自身これも運命といった流れにありますので、妻を説得していずれかは田舎に戻ろうと思っております。
ところ変われば、すべて条件が変わります。気候や生活環境又人間関係においてもそうだと思います。そして1番犠牲になるのは妻だと思います。ですが、もし田舎に連れて行くとなれば、それ相当の覚悟で妻に対しては優しく守ってあげる気持ちを持って接していかなくては駄目だと思います。一つの行動でリズムが変わる分、私は精一杯の気持ちと、行動で妻と子供たちを支えていこうと思います。
お役立ち情報